MENU
  • HOME
  • 知識
  • 技術
  • 心構え
  • 職業『板前』
  • リンク集
パプリカ先輩
・板前一筋23年
・ふぐ免許保有
・料亭、ミシュラン店、会員制クラブ勤務
詳しく
何かお探しですか?
板前.fun
一流の技術と知識と心構えで、板前の給料を1年後に10%上げる
  • 技術
  • 知識
  • 心構え
  • 職業『板前』
  • リンク集
板前.fun
  • 技術
  • 知識
  • 心構え
  • 職業『板前』
  • リンク集
転職したい板前さんはこちら

人気記事

  • 【水産物の養殖とは?】 〜天然・養殖・畜養・完全養殖の違い〜

    先輩、最近養殖魚を扱う機会が増えました。ところで、養殖と天然の違いって何なんですか? いい質問だね。養殖と天然の違いは簡単に言うと、「育て方の違い」なんだよ。...
    2024年9月8日2025年6月25日
    知識 174
  • 【板前が教える】グリンピースの茹で方とコツ|エンドウ豆の種類も解説

    先輩〜!グリンピースってどうしてあんなにシワシワになっちゃうんですか? せっかく彩りに使おうと思ったのに、見た目も悪いし、食感もイマイチで…。 茹で方を間違える...
    2025年3月20日2025年3月21日
    技術 150
  • 【外食産業の市場規模】成長の現状と未来展望

    パプリカ先輩!日本の飲食店って全体でどのくらいの売上があるんですかね? そうだな。自分の働く業界の市場規模を知っておくことも必要だ。しかし、残念ながら、少子高...
    2024年7月30日2025年6月23日
    職業『板前』 123
  • 陶磁器の歴史・有名作家の基礎知識【板前なら知っておきたい】

    器のことなんてわかりません…… ぼくも若い頃は知らなかったけど、勉強してみると意外と面白いよ! 沢山の種類のある和食器は、長い歴史で何度も発展し、多くの職人が作...
    2024年1月16日2025年6月10日
    知識 96
  • 【和包丁の基礎知識】部位の名称と役割|伝統的な鍛冶職人の製作工程

    あい!葱は切るのが難しいんだ。薄刃の刃線全体を使って大きく動かすのがコツだ。 んなこと言ったって、刃線ってなんのことか、わかないよ… けんた!鯛の頭を割る時は包...
    2024年2月19日2025年6月11日
    知識 75
  • 【五節句とは?】四季を彩る料理|節句ごとの行事食/図解あり

    えっ!?節句って5つもあるんすか? そうだぞ。あいは女の子だし、桃の節句が一番馴染みがあるかな? はい。っていうか、ひな祭りの「桃の節句」以外、わかりません…… ...
    2024年3月26日2025年6月11日
    知識 68
  • 【板前の格言】一流の板前になるための心構え

    お客様に喜びと感動を与え、仲間から尊敬と信頼を得て、会社に貢献して利益を残す。 そのような立派な板前になるためには、プロの料理人として覚悟が必要です。 覚悟と...
    2024年5月7日2025年6月18日
    心構え 66
  • 【お酒の種類】料理を引き立てるアルコールの魅力丨料理屋にとっての5つのメリット

    この料理に合うお酒はなんですか? …… 「おすすめのお酒は?」と聞かれた時に、自信を持って答えられますか? 食材の知識は豊富でも、お酒となると途端に不安になる…そ...
    2024年4月9日2025年6月11日
    知識 59
  • 『マンゴーの上手な切り方』種の向きを把握して美しくムダなくカットする

    マンゴーは扱いを間違えると、ムダが出やすい果物。特に料理屋では、見た目の美しさとロスの少なさが求められます。 この記事では、マンゴーの熟し具合の見極め方から、...
    2025年6月6日2025年7月14日
    技術 50
  • 【板前直伝】鰊茄子(ニシンナス)の失敗しない作り方|身欠きにしんの戻し方

    先輩の作るニシンナス、とても美味しいですね!どうやって作るんですか? ニシンナスはシンプルな料理だけど、美味しく作るには丁寧な下処理が欠かせないんだ。味はもち...
    2025年3月13日
    技術 48
1234...6
  1. ホーム
  2. 人気記事
  • >HOME
  • >プライバシーポリシー
  • >お問い合わせ
  • >運営者情報
  • >サイトマップ
アーカイブ
カテゴリー
WordPressテーマ

当サイトは「SWELL」を使用しています。

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ

© 2024 itamae .fun