MENU
  • HOME
  • 知識
  • 技術
  • 心構え
  • 職業『板前』
  • リンク集
パプリカ先輩
・板前一筋23年
・ふぐ免許保有
・料亭、ミシュラン店、会員制クラブ勤務
詳しく
何かお探しですか?
板前.fun
一流の技術と知識と心構えで、板前の給料を1年後に10%上げる
  • 技術
  • 知識
  • 心構え
  • 職業『板前』
  • リンク集
板前.fun
  • 技術
  • 知識
  • 心構え
  • 職業『板前』
  • リンク集
転職したい板前さんはこちら

人気記事

  • 【包丁と砥石】その重要性と豊富な種類

    パプリカ先輩!包丁ってどうやって選べばいいんですか?! 包丁の選び方は奥が深いんだよ。ただの切る道具じゃなく、素材や製造方法で切れ味や使い心地が変わるんだ。 ...
    2024年9月24日2025年6月25日
    THE 板前 8
  • 【料理屋のお酒】

    先輩、お酒の知識ってやっぱり必要ですよね?お客様に「どのお酒が合いますか?」って聞かれると、少し不安になっちゃうんです…。 そうだよな。料理人として食材の知識...
    2024年9月27日
    THE 板前 7
  • 【飲食店を劇的に効率化】モバイルオーダー導入ガイド

    先輩、最近よく聞く“モバイルオーダー”って、どんなシステムなんですか?なんとなく便利そうだけど…… モバイルオーダーはお客様のスマホから注文できるシステムで、省人...
    2024年11月12日2025年6月26日
    知識 5
  • 【安全第一】厨房内の事故を未然に防ぐ

    先輩、調理場って意外と危険が多いですよね。料理に集中してると、つい安全管理がおろそかになってしまいます… 確かに、調理場は危険がいっぱいだ。でも、どんなに腕が...
    2024年9月26日2025年6月25日
    THE 板前 5
  • 料理の基本と経験の先にある加減|プロが語る感覚的調理

    先輩、料理の『加減』って、どうやって覚えればいいんでしょうか? レシピ通りに作っても、何かが違う気がして… それは経験の差だな。基本のレシピはあくまで出発点。そ...
    2025年4月16日
    心構え 4
  • 焦がさない・くっつかない!にんにくチップを上手に揚げる方法

    パプリカ先輩〜にんにくチップ作ってみたんですけど…… ありゃ〜揚げムラがあって、焦げてるもの、くっついてうまく揚がってないものもあるね。 はい……にんにくを切って...
    2025年7月14日
    技術 3
  • 【もう一度一緒に働きたい!】と思われる板前|人格者を目指す

    板前も20年以上続けてると、たくさんの人と一緒に働いてきたなぁ〜 でも、また一緒に働きたいと思える人はどうしてこんなに少ないんだろう… なぜ「また一緒に働きたい板...
    2025年3月27日
    心構え 3
  • 【良いお客様と悪いお客様】飲食店に好かれる上客とは?

    うげー、先輩!今日のお客様は最悪ッス。注文しておいて食べないし、酔ってホールの女の子に絡んでます。 おいおい、大変だったな。お客様の中には「お金を払った者が偉...
    2024年8月5日2025年6月24日
    心構え 3
  • 「おいしい」とは何か?【板前が解説】味覚の的を射抜く料理の作り方

    先輩、“おいしい”ってどういうことなんですか?正直、うまく言葉にできなくて… そうだな。“おいしい”って簡単に説明できるもんじゃない。人によって感じ方が違うし、お...
    2025年5月21日2025年5月28日
    心構え 3
  • 【料理人必見】プロ意識を持て!食中毒を未然に防ぐために|HACCPの基礎

    トイレ後だけど、めんどくさいから手洗いしなくていいっかー…… 冬場の水は冷たいから、手洗いやめよーっと! 食中毒は飲食店にとって最も深刻なリスクの一つです。食品...
    2024年2月4日2025年6月11日
    知識 3
1...3456
  1. ホーム
  2. 人気記事
  • >HOME
  • >プライバシーポリシー
  • >お問い合わせ
  • >運営者情報
  • >サイトマップ
アーカイブ
カテゴリー
WordPressテーマ

当サイトは「SWELL」を使用しています。

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • サイトマップ

© 2024 itamae .fun